Viva3190(ビバ!サイクリング)
チーム「Viva3190(ビバ!サイクリング)」の活動情報をお知らせするBlog。管理者の個人ネタも満載です。自転車にもマナーを!
2/28/2010
矢場とんVIPルーム再び
26日金曜日に送別会で再び矢場とんVIPルームへ。
店員さんの話では、本店だけ今まで安かったのですが
最近値上がりしたとのこと。
元々値段が高いんだから、営業努力も必要です。
便乗値上げと言われても仕方ないかな。
悲しいですが、事務所から女性がまた居なくなってし
まいました。
これじゃ、モチベーションも上がらないよ。マジで。
2/23/2010
澤田酒造が酒蔵開放
-----28日更新-----
澤田酒造、行ってきました。
常滑駅への送迎バスに乗る人がずらり、まずこれにビックリ。
みんな、お酒好きなんですね。
みんなの感想では、梅酒がかなり美味しかったそうですよ。
ぐい飲みチョコが品切れだったのが残念ですが、また来年も
行ってみたいです。
往復で転倒者が続出で、一時はどうなるかと思いましたがね。
PicasaWebで公開している写真は
こちら
です。
-----
27日、28日は澤田酒造の酒蔵開放日です。
時間は10:00~15:00、入場料は一人¥500。
どなたか28日に行きますか?
詳細は、澤田酒造の
Webサイト
でどうぞ。
2/22/2010
シガーソケットでUSB機器の充電を
サンワサプライ社から、シガーソケットでUSB機器を充電できる
製品が発売されています。
存在は知っていたのですが、
amazon
でかなり安くなっていたので
ポチっと押してみました。
あとは、
こんな
製品を組み合わせると、ほとんどカバーできる
んじゃないでしょうか。
2/11/2010
どぶろく祭りは2月21日
-----2/21更新-----
今日は天候も良く、絶好の祭り日和でした。
本丸亭の博多ラーメンも食べることができたので、満足の1日です。
相変わらず人気で30分くらい並びましたが、それに見合う美味しさ
ですね。
しかも550円と安いのも魅力。
PicasaWebで公開している写真は
こちら
です。
-----
毎年恒例となった長草天神社の
「どぶろく祭り」
。
今年は2月21日だそうです。
昨年、どぶろくの振る舞いが午後からだった記憶があるん
ですよね。
本丸亭
か
晴レル屋
でラーメン食べてから行きますかね。
昨年帰りに寄った
四代目横井製麺所
もいいですね。
参加希望者はお知らせください。
忌野清志郎 新アルバム「Baby#1」発売
忌野清志郎さんが1989年にL.A.で収録した未発表曲のマルチテープが
昨年の夏に見つかり、3月5日に発売されるそうです。
タイトル曲のBaby#1は当時生まれたばかりの長男・竜平さんに贈った
未発表曲。
しかも、長男の竜平さんがコーラスで参加している曲もある。
竜平さんが参加している曲は「I Like You」という曲で、RCサクセシ
ョンの最後のシングル(90年9月)でもあるらしい。
2/01/2010
ショップ情報「Circles」
1号さんからの情報です。
東別院の近くに「
Circles
」というショップが出来たそうです。
ブログを見る限りでは、セレクトショップみたいな感じですかね。
1号さん>
インプレよろしく。
名古屋七福神めぐりサイクリング
1号さんからの情報です。
「名古屋七福神めぐり」というリクエストをいただきました。
1日かけて1周するのにちょうどいい距離感じゃないでしょうか。
詳細は、
ここ
や
ここ
をご覧ください。
本当は、1周×7回すると良いそうです。
1号さん>
暖かくなったら企画をお願いしますね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)