ついにシーズンが始まる日がやってきました(笑)
参加者5名中2名は今シーズン初乗り。
ということで、今日のテーマは「かるーく」。
Flickrで公開しているアルバムはこちらです。
行き先はコストコ。
会員が2名いるので昼食をコストコで済ますってことね。(^^ゞ

名鉄空港線のすぐ脇道を南に向かう
雲一つ無い絶好のケッタ日和でした

新舞子海岸でちょっとひと休み
今日のメンツ

この時期限定、鯉のジャージ(^_^)b

何故か子供用のサンダルと長靴の忘れ物が。。。(笑)

今日の昼食はこれ
コストコのPIZZA、向こう側にホットドッグも

2切れ300円、6名いると丁度2枚づつね
お腹パンパンで苦しかった......^_^;
帰路は多屋海岸から大野海岸まで海沿いを走りました。
案内人がいたので何とか走れましたが、迷子になりそうですな。(^0^;)




大野町にある恩波楼
新美南吉の「おじいさんのランプ」の宿
こんな所にあったのね


1泊 2500円にビックリ(@_@;)

大野海岸に入るにはこの階段を登らねば(汗)

世界最古とも言われている大野海岸
意外と小さくてビックリ(?_?)

大野海岸から新舞子ブルーサンビーチを望む

もうすぐ新舞子海岸

知多市役所に咲くツツジ、今が見頃でした
ということで、約50kmの「かるーく」でした。
どう考えてもカロリー摂取し過ぎだよね(笑)
0 コメント:
コメントを投稿