6/24/2012

常滑IRONMAN70.3

常滑市で開催されたトライアスロンIRONMAN70.3を観戦してきました。

バイクのコースを見たのですが、下り坂の一番下でフルブレーキでUタ
ーンするコースがあって、何人かの選手が転んでいたり、チェーンがは
ずれていました。

コースレイアウトはどうなんでしょうね?

選手の姿には感動しましたが、あのコースにはちょっと萎える感じです。

PicasaWebで公開している写真はこちらです。

ゴール
太鼓をたたいてエールを送る
何故かプチ甲冑姿の人も
キヨくんの新兵器
ハシくん練習用ホイール変更
見違えるように綺麗になったヒロウナリさんのMTB
元気いっぱいの幸也さん

これが問題のUターン箇所









6/17/2012

QUATRO GATS(クアトロガッツ)

”考える牛”がトレードマークの革小物を製造販売している「QUATRO GATS
(クアトロガッツ)。

こちらで、名刺ケース極小財布ペケーニョを購入しました。

実は、購入するのは今回で2回目。
昨年末に偶然ネットで見つけ、どうしても気になっていたのですが
年始に名駅の東急ハンズで展示販売するのを知り、財布とワンショルダー
バッグを購入していました。

-----お店の方、その節はお世話になりました。(^O^)/-----

今回はその追加購入なんです。
やっぱりトリコロール色が忘れられなかったんですよね。(^_^;
初代は、自転車乗る時用ということで使い分けしようかと思ってます。
半年経って、いい具合に馴染んできましたからね。

名刺ケースはともかく、何故この財布なの?
って、皆さん思うかもしれません。

大きな財布が嫌いな自分は、これまで「印伝」さんの小銭入れをメインで
使っていましたが、どうしてもお札が見えちゃうのが玉に瑕。

その小銭入れに破れが見つかったのをきっかけに新しい財布を捜していた
んです。

条件は、

・スーツのズボンやレーサージャージのポケットに入る極小サイズ
・小銭もお札も入る財布
・身近に使っている人がいない製品
・カード(保険証くらい)が入るといいかな

という具合です。

そんな時、偶然クアトロガッツさんの財布を目にしたのです。
媒体ははっきりと覚えていませんが、たぶんネットだったんでしょうね。

おお〜、これだぁ!!(・o・)
ってことで今日現在に至っております。

ちなみに、私が購入した製品は定番カラーのものですが、オリジナルが
欲しい方にはカラーオーダーも可能みたいですよ。

では、今回購入した商品を紹介します。

まずは、商品の梱包から。
商品が到着。キーカバーはおまけです。


こんなところにも遊び心が。

「考える牛」がトレードマーク

こちらは、おまけでいただいたキーケース。
キーケースはこんな使い方をします
最初は、名刺ケース。
いたってシンプルですが、ブルーが映えますね。
名刺ケース

ちゃんと牛がおるでよ。
もちろん考える牛が



名刺ケースを開いてみたところです。            
ちなみに、私は本来の意図とは違いますが、カードケースとして
使うつもり。
チラっと見えていると思いますが、ICカードを入れいます。
名刺ケースを開いたところ


名刺ケースの内側。
普段は名鉄と事務所のカードキーを持ち歩くことになるでしょう。
内側

名刺ケースの表

続いて、ペケーニョという財布です。
比較対象が無く判りづらいですが、大きさは手のひらサイズです。
小銭が沢山入った時のために、ボタンが2カ所あります。
初代を半年ほど使っていますが、まだそこまでパンパンになった
ことはないですね。
ペケーニョはボタンが2カ所でサイズ調整可


ペケーニョの外観。ボタンを閉じたところ。
ブルーとレッドの色合いが何ともいい感じですよね。
ペケーニョの外観




自転車が趣味なので、保険証や最低限のカードは常に持参したいですから
この財布はそういった点もクリアしています。

当たり前ですが、革製品ですので、自転車に乗るときはコンビニ袋にいれ
て汗が付かないようにしています。

ここまでは良かった点ですが、初代を半年ほど使っていますので、これま
でに感じたことも少し。

構造上お札は曲がってしまいます。
もし気になる方はPICCOLOとか別の商品を選択されることをお薦めします。

そして、お札を入れるときに中の金具に札が引っ掛かる時があります。
こうなると奥まで入らないので、急いでいる時などはちょっと焦ってしまい
ます。

もし今後改良できるなら嬉しいですね。

前回、Twitterで牛のマークをサイクルジャージに使っていいかお聞きした
ところ快諾を頂きました。
まだ実現できていませんが、その際には絶対に使いますからね。
待っててください。

6/16/2012

SPECIALIZED DAYSエントリー完了

-----6/17更新-----
1名増えましたので7名となります。
21日夜ウェルカムパーティー参加者は早めの出発となります。

-----

7/21〜22白馬で行われる「スペシャライズド デイズ」へのエントリー
が完了しました。

種目は、ルーベエンデュランス40km



宿は、ケイズハウス白馬アルプスです。
バックパッカーには有名は宿みたいですね。
6名なので2部屋で。
和室は¥3300、洋室は¥3000(2段ベッド)

21日夜にはウェルカムパーティーがありますので、こちらに参加される
場合は事前にお知らせください。

まあ、のんびり観光気分で走りましょう。

6/14/2012

自転車保険の比較

サイクルベースあさひのサイトに自転車保険の比較情報が掲載
されています。

この中では、
 ・セブン&アイ
 ・レゴン
 ・チームキープレフト
の3社がコストパフォーマンスが高いようですね。

この他にも、エアーリンクの自転車保険があります。
この保険は家族の損害賠償責任もカバーされるのが特徴です。
しかも、年額3600円と安価。

そして、auの100円保険も手軽に入れるので魅力的ですね。
携帯からでも簡単に加入できるのがGOOD。

Picasaには10GB/月の容量制限がある

-----6/15更新-----
とりあえず、他サイトの報告にもあるように、25GBのStorageを
追加購入してみた。費用は$2.50/月。
クレジットカードで決済すれば、ほとんどすぐに使える。
その日から1ヶ月という契約となり、解約も簡単にできそう。
PicasaWebにログインし、今まで1GB(1024MB)だった上限が
25GBに増えているのを確認する。

そして、続きの写真をアップロード。
あっけなくアップロードできる。
Googleさん、商売上手いわ。

1ヶ月もすれば過去のデータを全てアップロードできると思うので
来月には契約を終える予定。
解約しても新規アップロードの制限が無償利用の時の上限に戻るだ
けなので、公開済みの写真には影響が無いはず。
あったら困るけど、そんな報告は無いので大丈夫でしょう。
----- ----- -----

AppleのMobileMeが終了するため、PicasaWeb(Google+と連携)
に写真を移行しているのですが、写真アップロード時の制限事
項があることが判りました。

過去の写真を遡って移行していたところ、2010年11月14日の
「なごや七福神めぐり」の写真の途中でいきなりエラーが発生。

Mac版のPicasa Web Album Uploaderに以下のエラーが。

「short_term_limit_exceeded=false」

このエラーをぐぐったところ、どうやら1ヶ月10GBの制限があ
ることが判明。

そもそも、Google+の写真管理機能であるPicasaWeb、この両方
のアカウントを作成しているユーザには、長辺2048ピクセル以
下の写真は無制限にアップロードできるとの記載が公式サイト
に書かれています。
しかし、それ以外の制限事項についてはどこにも書かれていま
せん。

他の事例を見ると、有料オプション購入で回避されるとのこと
なので、移行が全て終わるまで契約するのも有りなのかもしれ
ませんね。

6/10/2012

鈴鹿2012 メンバー表

-----8/16更新-----
リンクを削除しました。最新版は8/17の投稿欄にあります。

-----6/16更新-----
エントリー完了しました。
<変更点>
・2時間エンデューロチーム編成
・ウィラースクール追加
・無料Cパドック1台確保
-----

昨夜は打ち合わせにご参加いただき、誠にありがとうございました。

打ち合わせの内容を元に、今年のメンバー表を作成しました。

昨夜お配りした資料との変更点は以下の通りです。
・個人種目に漏れがありましたので修正しました。
・車を出して頂ける方を変更し、自転車の台数を修正しました。
・チーム名を付けました。

なお、実際の申し込みは今週末に行う予定ですので、変更点等あり
ましたらお知らせください。

なお、リンク先のファイルにはパスワードが掛かっています。
パスワードにつきましては別途メールにてお知らせいたします。

全参加者と個人種目
2時間エンデューロ
配車など  

また、ピットの場所取りに関しては、今回もW田中のお二人にお願
いすることになりました。

よろしくお願いいたします。


6/09/2012

名古屋みなと祭

”ん~にゃ”さんプレゼンツ

花火大会をん~にゃさんのマンションで観よう!

7月21日に「名古屋みなと祭」が開催されます。
その際にん~にゃのマンションを開放していただけるそうです。
花火大会の模様がバッチリ観られるそうですよ。

SPECIALIZED DAYSへの参加が難しい方はいかがでしょうか?

違う日程だったら行くんだけどね。。。

SPECIALIZED DAYS

7月21日~22日の両日、hakuba47をメイン会場にした「SPECIALIZED DAYS」
というイベントが開催されます。

自分たちでコースを決める「ブルベ・ドゥ・ルーベ」、または40kmか80kmの
「ルーベエンデュランス」のどちらかに参加を考えています。

参加費は\5000です。

参加を希望される方がお見えでしたらお知らせください。

〆切が6月20日となっていますので、”なるはや”で。

イベントの詳細はこちらです。

ルーベエンデュランスの40kmと80kmのコースはこんな感じですね。

「ルーベエンデュランス80km」


「ルーベエンデュランス40km」

6/05/2012

写真(ギャラリー)のリンク不備について

写真(ギャラリー)公開サイトをMobileMeからPicasaWebに移行して
いる影響から、投稿文中のリンク切れが発生している箇所があります。

現在、少しずつですがデータ移行を進めておりますので、今しばらくお
待ちいただけませんでしょうか。

将来的には全ての写真を公開する予定です。

過去の写真で急ぎ確認したいものがありましたらお知らせください。
優先的に対応いたします。

よろしくお願いいたします。

6/04/2012

琵琶一、お疲れ様でした。

写真はPicasaWebで公開しています。

昨日6月3日に実施された今シーズンの「琵琶一」の模様です。

過去最大の総勢11名となった今回の「琵琶一」、例年にも増しての
ハイスピードとなりましたが、皆様のご協力のおかげで全員無事に
完走することができました。

そして、早朝出発にも係わらず車の運転を行っていただいたお三方
ありがとうございました。
 
スタート地点の彦根港にて











 




側道に入り湖を眺めながらスタート
















最初の休憩地まで約23km

















湖北みずどりステーションにて











 




最初のトンネルに向かって走ります

トンネル直前の景色































初参加のSさん、彼は速かったですわ。


ここから塩津街道へ向かう訳ですが、このまま国道8号を走ると
自転車で走るには非常に危険なトンネルが待ち構えています。
そこで、迂回路を走ります。
実は、その迂回路こそ琵琶湖一の絶景ポイントがあるんです。

大音の信号を真っ直ぐ進み、すぐに左折












 



旧道はこんな感じ、絶景ポイントまで峠&トンネルへ

峠道を登るSKYさん

トンネルを抜けたところ


トンネルを抜けるとそこには絶景ポイントが











 



















同僚のAさんとパチリ

もちろん全員でパチリ

飯浦の信号を左折し塩津街道を走ります















 






























あっ!中嶋悟が!

キヨくん

ん〜にゃ

テルくん





























































ASAさん

SKYさん

筆者

Aさん

ヒロウナリさん


たっちゃん














 






























次の休憩は西塩津のセブンイレブン。
ここで休憩し琵琶一最大の難所である激坂に向かいます。

岩熊トンネルを通るため激坂へ向かいます
岩熊トンネルを抜け、JR永原駅方面に進み海津大崎に向かいます。

桜の名所「海津大崎」を通りマキノへ

マキノへ向かう道はこのCAFEを過ぎて左折

CAFEの裏手はご覧の通り湖が



































 










マキノを通り休憩地点の今津へ
















風車村を右手に見て「白髭神社」へ

白髭神社は湖に建つ大鳥居が有名

お〜っと、スポークが折れたぁ〜!!

今回もエアーサロンパス大活躍

琵琶湖大橋へ向かうため北小松からサイクリングロードへ

琵琶湖大橋で約100km。
ここできっちりと補給しないとハンガーノックになります。
自信の無い人は携帯食も購入すべし。



琵琶湖大橋を下るところ

長命寺から休暇村方面へ

残すは、あと20kmあまり

ついにゴール!

皆さん、お疲れ様でした。
















消費カロリーは約4700kcal










































































↓ルートラボに公開した走行データです。
各地点での平均時速などが判りますよ。